詳細情報
算数が好きになる問題
小学4年/がい数を使ってグラフに表そう
書誌
楽しい算数の授業
2004年4月号
著者
岡 良治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 次の4つの小学校の児童数を右のグラフに表してじどうみましょう。 569人東 小 432人西 小 1218人南 小 986人北 小東小( )人西小( )人南小( )人北小( )人…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学4年/式づくりゲームをしよう
楽しい算数の授業 2004年8月号
算数が好きになる問題
小学4年/コンパス姫のハートをゲッツ!
楽しい算数の授業 2004年6月号
算数が好きになる問題
[4年]プレゼント・フォー・ユー♪
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[4年]カードを集めよう
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[4年]およその数であらわそう!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学4年/がい数を使ってグラフに表そう
楽しい算数の授業 2004年4月号
学校の支援体制 学校におけるADHD・LDのシステムづくり=私の提言
研修をし、全員が認識を持つべき「時」である
学校運営研究 2002年12月号
“理科って面白い”を実感させる授業の工夫 8
モデルの操作活動を通して,星座の年周運動を考察する
楽しい理科授業 2007年11月号
社会の授業を活性化させた「討論」の授業
知識の活用の場としての討論
授業研究21 2007年8月号
子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業…
高学年/ネット型ゲーム(キャッチバレー)
相手コートへうまく返球できない
楽しい体育の授業 2022年7月号
一覧を見る