詳細情報
特集 基礎学力を伸ばす家庭学習
「自ら学び考える家庭学習」での課題
授業とつながる家庭学習を
書誌
楽しい算数の授業
2003年1月号
著者
深井 文雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の延長としての家庭学習 家庭学習は,日々の授業の延長としてのものである。したがって,日々の授業を充実させることからが,スタートとなるわけである。この点において,すでに先生方は,児童が,自ら学び考えることができるように様々な工夫をしていると考えられるので,問題ないであろう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自分のための勉強(自分勉強)とは
楽しい算数の授業 2003年1月号
「自ら学び考える家庭学習」での課題
自由でオープンエンドな課題を!
楽しい算数の授業 2003年1月号
「自ら学び考える家庭学習」での課題
課題選択学習を生かした家庭学習
楽しい算数の授業 2003年1月号
基礎学力の定着をめざす宿題
学習のめあてを意識させる
楽しい算数の授業 2003年1月号
基礎学力の定着をめざす宿題
楽しく作って,繰り返し使おう!
楽しい算数の授業 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
「自ら学び考える家庭学習」での課題
授業とつながる家庭学習を
楽しい算数の授業 2003年1月号
「この子」に焦点を絞った授業
家庭問題で情緒が不安定な子(小学校)
道徳教育 2003年6月号
一覧を見る