詳細情報
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
□にあてはまるのは?
書誌
楽しい算数の授業
2002年2月号
著者
藤井 京子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
このコーナーでは,子供たちが興味をもって挑戦できる問題を用意しました。 次の問題に子供たちを挑戦させてみて下さい。(ひよこマークはやさしく,にわとりマークは,それより少し難しくなっています…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
タイルをしきつめて…
楽しい算数の授業 2002年3月号
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
ぼうではかれない長さは?
楽しい算数の授業 2002年1月号
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
正方形はどこにかくれている
楽しい算数の授業 2001年12月号
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
ケーキを分けよう!
楽しい算数の授業 2001年11月号
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
正方形に変身
楽しい算数の授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
楽しい問題 子供の挑戦コーナー
□にあてはまるのは?
楽しい算数の授業 2002年2月号
1年担任の証言・幼児期に何を教えることが大切か
トイレは和式・洋式両方経験しよう
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
板書例でよくわかる! 考え,議論する道徳の授業づくり 10
小学校/「考えづらいもの」を考えやすくするための工夫―デフォルメ化で見えるつながり
道徳教育 2023年1月号
実践事例
5年/既習事項を活用して追求する工夫 (円の面積)
楽しい算数の授業 2000年8月号
アスペルガータイプ
プラスの言葉でその子のよさを表現する。どの子にも満足感を与えることが大事である
女教師ツーウェイ 2011年5月号
一覧を見る