詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/なにをしているのかな?
書誌
楽しい算数の授業
2001年6月号
著者
寺崎 真智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
しき こたえ ( )( ) ●1 単 元名「たしざん( 1) 」 ●2 や り方 問題に取り組ませる前に,絵の中に登場し ているものをとらえさせたい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/どこへいくのかな?
楽しい算数の授業 2001年5月号
算数が好きになる問題
小学1年/ふうせんであそぼう
楽しい算数の授業 2001年4月号
算数が好きになる問題
[1年]ぜんぶで何円かな?
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[1年]おなじ かずずつ わけよう!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[1年]かいぞくのおたからゲット!
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/なにをしているのかな?
楽しい算数の授業 2001年6月号
特別寄稿 春田正治先生を偲ぶ
機関誌の最良の読み手としての春田先生
生活指導 2005年1月号
日銀発「子どもに語る“お金”なるほど話」−大事な話&面白ネタ− 6
お札の国産化技術を伝えたお雇い外国人たち
社会科教育 2005年9月号
「授業開き」デキる教師が子どもを見抜くワザ
器械
高学年/仲間とシンクロしよう!
楽しい体育の授業 2017年4月号
ミニ特集 9月 新指導要領で体育授業はこう変わる(短距離・リレー)
2年生/「宝運びリレー」時間制限走に挑戦!
楽しい体育の授業 2009年9月号
一覧を見る