詳細情報
特集 新教育課程に向けた授業を創るK 「算数」を生かした総合的な学習B
特集に基づく実践事例
小学4年/点字と算数をむすびつけて数の見方を育てる(点字あんごうを解こう)
書誌
楽しい算数の授業
2001年3月号
著者
武井 和幸
ジャンル
算数・数学/総合的な学習
本文抜粋
本時の課題と主な活動 1 =課題 12 ・14 ・5 の買い物をたのまれました。点 字の点と数字をむすびつけて,あんごうを 解きましょう。 2 =課題のねらいと工夫…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践化に向けて
「数学的な考え」を生かした「総合的な学習」を!!
楽しい算数の授業 2001年3月号
特集に基づく実践事例
小学4年/枝と葉がもつ数と形(垂直・平行と四角形)
楽しい算数の授業 2001年2月号
特集に基づく実践事例
小学4年/子供の生活を拓く授業(みんなのドッジ 星ドッジ(三角形))
楽しい算数の授業 2000年9月号
実践化に向けて
数理の生活化を軸に問い方を鍛えよう
楽しい算数の授業 2001年2月号
実践化に向けて
「算数」で学ぶ内容や方法が「総合的な学習」に生きていること
楽しい算数の授業 2000年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集に基づく実践事例
小学4年/点字と算数をむすびつけて数の見方を育てる(点字あんごうを解こう)
楽しい算数の授業 2001年3月号
一覧を見る