詳細情報
算数が好きになる問題
小学5年/データを使って
書誌
楽しい算数の授業
2001年2月号
著者
藤橋 義之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
総合的な学習の時間で,森林破壊について調べていたグループは,次のようなデータを本やインターネットで得ることができました。さて,このデータをどのように活用したらいいだろう…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学5年/本当にお得?
楽しい算数の授業 2001年3月号
算数が好きになる問題
小学5年/順序よく考えよう
楽しい算数の授業 2001年1月号
算数が好きになる問題
小学5年/分数パズル
楽しい算数の授業 2000年12月号
算数が好きになる問題
小学5年/いろいろな速さ
楽しい算数の授業 2000年11月号
算数が好きになる問題
小学5年/面積を2等分
楽しい算数の授業 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学5年/データを使って
楽しい算数の授業 2001年2月号
ミニ特集 TOSS式学習法 算数10点アップの方法
教科書をきちんとやること
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
板書×発問でわかる! 今月の授業づくり 9
中学1年/発見!『鳥獣戯画』の新たな魅力
「根拠を明確にして魅力を伝えよう」…
国語教育 2016年12月号
実践のポイント
話し合いのできるクラスをどうつくるか
小学校/子どもたちの生活の様々な場面で、話し合いの機会とサイクルを
生活指導 2009年4月号
多面的・多角的な考えを引き出す授業アイデア大全集
板書
12 ウェビングを活用する
道徳教育 2020年5月号
一覧を見る