詳細情報
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 (第12回)
昔の沖縄の住まい
豪農・中村家の秘密をさぐる
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年12月号
著者
嘉納 英明
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 沖縄の家のつくり 先 生「日本で一番南にある沖縄の家は、どういうつくりになっているのでしょうか。」 琉 太「平らな屋根が多い。」 みなみ「どの家にも、屋上に水タンクがあるよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 25
国際通りと牧志公設市場
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 24
ひめゆり平和祈念資料館
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 16
学童疎開船「対馬丸」
授業のネタ 学習ワーク 2005年4月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 8
沖縄のアメリカ軍基地A
極東最大の基地・嘉手納
授業のネタ 教材開発 2004年8月号
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 6
沖縄のアメリカ軍基地@
普天間基地の今と昔
授業のネタ 教材開発 2004年6月号
一覧を見る
検索履歴
琉球の風《総合・修学旅行の手引き》 12
昔の沖縄の住まい
豪農・中村家の秘密をさぐる
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
算数教育ホットニュース 16
百マス計算の神話と真実
楽しい算数の授業 2003年7月号
ミニ特集 子どもに聞く「百玉そろばんのここが好き!」
1人でできた!子ども百玉そろばんの力
向山型算数教え方教室 2006年11月号
国語力をつけるノート指導の工夫―高学年
学習ノートに「記録」「思考」「評価」の機能を
国語教育 2004年11月号
初任者研修をしっかりサポート!〜心構え&アイテム集〜 4
初任者研修前期総括・自立活動
特別支援教育の実践情報 2014年11月号
一覧を見る