詳細情報
クイズで学ぶ基礎・基本 (第12回)
社会/ためになる鉄砲伝来クイズ
書誌
授業のネタ 教材開発
2003年3月号
著者
高口 典門
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
クイズ 1 種子島に鉄砲をもたらしたのは、どこの国の人でしょう。 A ポルトガル人 B 中国人 C オランダ人 クイズ 2 どうして、種子島にきたのでしょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クイズで学ぶ基礎・基本 11
社会/ためになる黒船クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
クイズで学ぶ基礎・基本 10
社会/ためになる出島クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年1月号
クイズで学ぶ基礎・基本 9
社会/ためになる金閣・銀閣クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年12月号
クイズで学ぶ基礎・基本 8
社会/ためになる奈良の大仏クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年11月号
クイズで学ぶ基礎・基本 7
社会/昔の道具クイズ
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
クイズで学ぶ基礎・基本 12
社会/ためになる鉄砲伝来クイズ
授業のネタ 教材開発 2003年3月号
触れて,感じて,やりとりできる教材教具の活用&実践
玉ひも教材
指導事例
特別支援教育の実践情報 2023年9月号
ソフトバレーボール
とにかくラリーの応酬の楽しさを実感させる!
楽しい体育の授業 2003年5月号
家庭とのチャンネルづくりのアイデア
参観授業・参加型授業2
道徳教育 2022年5月号
わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介 7
子どもの言葉でつくる授業を目指して―八岳小学校―
楽しい算数の授業 2010年10月号
一覧を見る