詳細情報
特集 子どもと読書
「ようこそ図書館へ!」子どもを対象とした図書館の多文化サービス―横浜の事例から
書誌
解放教育
2009年9月号
著者
加藤 佳代
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに みなさんは、「図書館の多文化サービス」という言葉をご存知ですか。「民族的・言語的・文化的少数者(マイノリティ)を主たる対象とする図書館サービスで、(中略)日本で暮らすマイノリティの、知る自由・読む権利・学ぶ権利・情報へのアクセス権を、母語を中心とした資料・情報の提供によって保障しようとする…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全10ページ (
100ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どもと読書
子どもへの読書支援施策の課題と展望
解放教育 2009年9月号
特集 子どもと読書
子どもの読書環境を整備するための政策
解放教育 2009年9月号
特集 子どもと読書
子どもの読書にはたす学校図書館の役割
解放教育 2009年9月号
特集 子どもと読書
バリアフルな読書環境を知ってください―本の楽しみはすべての子どもたちのもの
解放教育 2009年9月号
特集 子どもと読書
子どもの本の現在
解放教育 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 子どもと読書
「ようこそ図書館へ!」子どもを対象とした図書館の多文化サービス―横浜の事例から
解放教育 2009年9月号
一覧を見る