詳細情報
編集後記
書誌
解放教育
2007年1月号
著者
森
ジャンル
人権教育
本文抜粋
▼にんげんセミナーは、新しい段階を迎えています。改定作業を進めていた段階では、改定作業に関わる事柄をテーマとする分科会を設けるなどしてきました。ようやく昨年度や今年度になって、新しい版の教材を活用した教育実践を土台に据えて研究集会が開かれるようになってきています。とくに今年度は、現場での実践を踏まえ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
解放教育 2012年3月号
編集後記
解放教育 2012年2月号
編集後記
解放教育 2012年1月号
編集後記
解放教育 2011年12月号
編集後記
解放教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
解放教育 2007年1月号
キャラが立つ“この人物”でスペシャル授業
社会起業家・ムハマド・ユヌス氏のスペシャル授業
社会科教育 2008年3月号
3 多様な授業スタイルで育てる!「論理的な思考→表現」を可能にする学びのプロセス
ICTが思考・表現活動を変える〜挙手発言から全員output&共有へ〜
社会科教育 2023年2月号
ミニ特集 第四期向山全集 私の読み方
行動しなければ、何もかわりはしない
教室ツーウェイ 2003年11月号
ミニ特集 デジタル教科書―上手な活用ヒント
デジタル化されている情報を最大限利用する
向山型国語教え方教室 2011年6月号
一覧を見る