詳細情報
こころの風向計 (第18回)
サウダージ
書誌
解放教育
2006年2月号
著者
直原 弘道
ジャンル
人権教育
本文抜粋
サウダージ ブラジルの友人が残した 別れの言葉 メンタルな特別の言葉だと 通訳された サウダージ わからぬなりに 伝わってくるものがある ―詩・直原弘道/画・直原節子…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こころの風向計 19
輪
解放教育 2006年3月号
こころの風向計 17
ピアノ
解放教育 2006年1月号
こころの風向計 16
アマゾン
解放教育 2005年12月号
こころの風向計 15
海
解放教育 2005年10月号
こころの風向計 14
錯誤の時代
解放教育 2005年9月号
一覧を見る
検索履歴
こころの風向計 18
サウダージ
解放教育 2006年2月号
学級の「おわり」と「はじめ」を飾るメッセージ実例
子どもたちに向けて
第1号のポイント
授業力&学級経営力 2023年3月号
06 【授業最前線】対話的な学びを深める!「論争問題」授業モデル 小学校
5年【我が国の国土の自然環境と国民生活との関連(森林とともに生きる)】社会的課題を活用した,小学校段階での…
社会科教育 2025年1月号
一覧を見る