詳細情報
「けりがつくまでつづる」ということ (第1回)
書誌
解放教育
2004年9月号
著者
池田 雅治
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「けりがつくまでつづる」 子どもたちに夏休みの課題として、つづり方を二編以上書いてくるように伝えた。そのとき、子どもたちには、 「一つのことについてつづるんだよ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全9ページ (
90ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「けりがつくまでつづる」ということ 2
解放教育 2004年10月号
じんぞう 2
解放教育 2005年3月号
じんぞう 1
解放教育 2005年2月号
わたしのだいじな人 2
解放教育 2004年3月号
わたしのだいじな人 1
解放教育 2004年2月号
一覧を見る
検索履歴
「けりがつくまでつづる」ということ 1
解放教育 2004年9月号
必ず押さえる! 役割演技のポイント20
15 人形類の活用
道徳教育 2019年3月号
投稿論文
〈つながり〉論生活指導の諸問題
生活指導 2005年1月号
新教科書の難しさ
教科書一時間分を確実に
教室ツーウェイ 2011年12月号
わが県レポート 「学校が直面!予想を超えた激変例」ベスト3
心・体・基礎基本
学校運営研究 2003年12月号
一覧を見る