詳細情報
「自己発見工房」―細うで奮せん記 (第23回)
書誌
解放教育
2004年2月号
著者
高木 典子
ジャンル
人権教育
本文抜粋
当社のホームページを読んだ若者から下記のようなメールを受け取った。 「僕は現在二〇歳で、何気なくここを見てたらホントに当たってると思いました!僕は働いていますが、どうもウヤモヤな気分で働いてる気がします。時折、自分でも何が何やらさっぱり分からない感情に包まれる時が有ります。やる気が有るのか無いのかみ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「自己発見工房」―細うで奮せん記 24
解放教育 2004年3月号
「自己発見工房」―細うで奮せん記 22
解放教育 2004年1月号
「自己発見工房」―細うで奮せん記 21
解放教育 2003年11月号
「自己発見工房」―細うで奮せん記 20
解放教育 2003年10月号
「自己発見工房」―細うで奮せん記 19
解放教育 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
「自己発見工房」―細うで奮せん記 23
解放教育 2004年2月号
ミニ特集 3月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体ほぐし)
3年生/【夢】と【一体感】を味わわせて締めくくる
楽しい体育の授業 2010年3月号
ミニ特集 五色百人一首大会のドラマ
勝っても負けてもドラマが生まれる五色百人一首大会
教室ツーウェイ 2005年2月号
全学年 楽しく力がつく漢字学習ゲーム&あそび
中学校
2年/類義語,対義語,同音語マップづくり
国語教育 2023年2月号
場面とねらいでわかる 音読指導バリエーション
中学校
[1〜3年]スリーセット音読
国語教育 2023年2月号
一覧を見る