詳細情報
特集 学校を人権文化の砦に◇日教組第52次全国教研・人権教育分科会から
反差別へ反転していく子どもたち@ 自立を励ます
「先生『部落研』作りたい!」
書誌
解放教育
2003年5月号
著者
草野 浩
ジャンル
人権教育
本文抜粋
弘子さんの入学 小学校四年で被差別部落出身としての立場を母から明らかにされた弘子さんは、特に部落問題学習にはこだわりがあった。人一倍部落問題学習は真剣に取り組むのである。部落問題の話をするときは、目がきらきら輝き、部落問題に真剣に取り組む自分に誇りを持ち、自分の町が大好きだと言っていた。弘子さんに…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学校を人権文化の砦に◇日教組第52次全国教研・人権教育分科会から
日本全国を結ぶ人権教育の展開を夢見て
解放教育 2003年5月号
特集 学校を人権文化の砦に◇日教組第52次全国教研・人権教育分科会から
全国教研「人権教育」分科会場で考えたこと―差別の現実から学び、前へ
解放教育 2003年5月号
特集 学校を人権文化の砦に◇日教組第52次全国教研・人権教育分科会から
分科会の運営と予想される討論の展開 第13分科会 人権教育
解放教育 2003年5月号
差別の現実・解放への願いを読みとる
「自分のことが好きですか?」親たちの熱いメッセージ―スマイルサークル(児童館)活動とオリジナル曲「大きな輪」の歌を通した出会いから
解放教育 2003年5月号
差別の現実・解放への願いを読みとる
わたしのこと大事なんやって
解放教育 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
反差別へ反転していく子どもたち@ 自立を励ます
「先生『部落研』作りたい!」
解放教育 2003年5月号
小特集 新学期“授業開きの準備”心得帳
クイズで子どもたちの心をツカむのだ!
社会科教育 2010年4月号
Essay
幼児期の支援とは
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
教育改革の流れと校内研修の焦点
変革期にこそ不易を忘れない
学校運営研究 2001年4月号
グループ別指導を充実させる授業力更新の課題
指導のステップを踏まえて指導せよ
現代教育科学 2011年5月号
一覧を見る