詳細情報
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
〈エッセイ〉セクハラと人権意識
書誌
解放教育
2002年1月号
著者
中村 英一朗
ジャンル
人権教育
本文抜粋
少し前に、仲間とワークショップで使えるセクハラ(セクシャル・ハラスメント)に関するプログラムを作りました。そのプログラムは簡単に言うと、二四個の項目を三つのゾーン(【レッド・ゾーン[セクハラに決まってるやん]】【グレー・ゾーン[うたがわしい・わからない]】【グリーン・ゾーン(セーフ! セクハラではあ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
特集にあたって
解放教育 2002年1月号
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
なぜ、男女平等教育が必要か―大阪の子どもたちのジェンダー意識から
解放教育 2002年1月号
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
大同教ジェンダー意識調査にとりくんで
解放教育 2002年1月号
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
自分のしたい仕事をするために
解放教育 2002年1月号
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
「こんなん作ってみました!!」―「チカン・アカン」のポスターを越えて
解放教育 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
〈エッセイ〉セクハラと人権意識
解放教育 2002年1月号
特集 支え合い学び合う学級・学年集団づくり
安心できる場所
解放教育 2008年4月号
一覧を見る