詳細情報
特集 メディア教育と教材開発
メディア・リテラシーを育てよう!―一枚の写真から見えてくるもの
書誌
解放教育
2001年11月号
著者
中野 泰宏
ジャンル
人権教育
本文抜粋
A「なあ、昨日聞いたんやけどな、〇〇〇が次の□□□で×××するんやってー」 B「うそー! そんなん知ってたー?」 C「知ってる、知ってる。テレビで言うてたわ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全13ページ (
130ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 メディア教育と教材開発
情報とメディアに関わる教育を読み解くために
解放教育 2001年11月号
特集 メディア教育と教材開発
メディア教育の動向と課題
解放教育 2001年11月号
特集 メディア教育と教材開発
教員へのメディア教育―求められているモノはなにか? Intel Teach to the Futureの紹介
解放教育 2001年11月号
特集 メディア教育と教材開発
作ってわかったメディアの特質
解放教育 2001年11月号
特集 メディア教育と教材開発
コミュニケーションをつくる―足原小を十倍楽しくする方法
解放教育 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 メディア教育と教材開発
メディア・リテラシーを育てよう!―一枚の写真から見えてくるもの
解放教育 2001年11月号
観光立国教育への期待
成功の鍵は情熱ある教師の手中にあり
教室ツーウェイ 2009年2月号
子どもの思考をゆさぶる発問×止める発問
[説明文]筆者の主張に迫る発問
想像力のスイッチを入れよう(光村図書)/『鳥獣戯画』を読む(光村図書)
実践国語研究 2023年11月号
3 ICTを活用した学び合い授業の実例
数学ゲーム
数学教育 2014年2月号
ICTで板書が進化する! 最新「ツール&アプリ」紹介
AC Answer/AC Camera
授業力&学級経営力 2021年2月号
一覧を見る