詳細情報
特集 授業づくりの視点と方法−たしかな思考力を育てる
教材開発の視点をさぐる
中学校・国語科の授業より
書誌
解放教育
2000年5月号
著者
紀伊 茂
ジャンル
人権教育/国語
本文抜粋
1 理屈よりあたたかいまなざしで 給食後のこと。N君が職員室にやってきた。職員室に入るなり、手まねきしてわたしを呼ぶ。行ってみると、N君をはじめ、男女あわせ六人の子どもたちが、口々に言った…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (
80ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
人とつながる喜びをO君に
国語科学習「君に伝えたい」より
解放教育 2000年5月号
特集 学力をゆたかに育てる授業づくり◇言語・思考力を中心に
「国語」教育のワクを越えるこころみ
解放教育 2001年6月号
特集 教科指導から学力問題にせまる
国語教育で、いま何をしなければならないのか
解放教育 2003年6月号
特集 ジェンダーと教育◇子どもの「今」から
ジェンダーでディベイトにとりくむ―国語表現の実践から
解放教育 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
教材開発の視点をさぐる
中学校・国語科の授業より
解放教育 2000年5月号
一覧を見る