詳細情報
女教師喫茶室
書誌
女教師ツーウェイ
2011年7月号
著者
石川 裕美
本文抜粋
[石川]六四号は『パワー言葉』の特集でした。四月は、新年度の大事な時期です。最初の出会いではっきりと指導していかないと、学級が不安定になります。その指導は、はっきりした「言葉」によって伝えられます。言うタイミング、トーン、表情のおまけつきですね。各先生方が、よく考えて提示してくださいました…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2013年5月号
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2013年3月号
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2013年1月号
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2012年11月号
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2012年9月号
一覧を見る
検索履歴
女教師喫茶室
女教師ツーウェイ 2011年7月号
そのまま使える学級便り情報 5
クラスの実態から(□に人数を記入する)食卓の大切さを知らせる
女教師ツーウェイ 2014年1月号
提言・なぜ今「発表力」か―音声言語コミュニケーション不在の克服
最初が肝心
心を育てる学級経営 2000年6月号
説明責任を果たせる総合的な学習の十分条件 2
子どもの自己評価による学びの改善
総合的学習を創る 2002年5月号
一覧を見る