詳細情報
特集 子ども“集団の力関係”格差10場面―埋める指導・逆転するしかけ
学力格差を埋める指導・逆転するしかけ
家庭学習度格差
楽しい宿題・やるしかない宿題
書誌
女教師ツーウェイ
2008年3月号
著者
芹沢 晴信
本文抜粋
小学生のうちは、学年×10分、椅子に座る習慣をつけたいと思う。 しかし、家庭によってはそのような習慣をつけるのが難しい家がある。 そのためのいくつかの手立てを紹介する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
集団の力関係
女教師ツーウェイ 2008年3月号
教室の生活力格差をどう捉えればよいか
能力が発揮できるよう、教師は働きかける
女教師ツーウェイ 2008年3月号
生活力格差を埋める指導・逆転するしかけ
やんちゃ度格差
どの子も活躍する場を仕組む
女教師ツーウェイ 2008年3月号
生活力格差を埋める指導・逆転するしかけ
やんちゃ度格差
クラス全員をやんちゃにしたい! 子どもを見つめる大人の度量
女教師ツーウェイ 2008年3月号
生活力格差を埋める指導・逆転するしかけ
人気度格差
人気度格差は遊びの中に表れ、教師の接し方が格差を是正する
女教師ツーウェイ 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
学力格差を埋める指導・逆転するしかけ
家庭学習度格差
楽しい宿題・やるしかない宿題
女教師ツーウェイ 2008年3月号
一覧を見る