詳細情報
読み聞かせ文庫
低学年/ファインプレーをありがとう
書誌
女教師ツーウェイ
2006年1月号
著者
田中 由美子
本文抜粋
秀樹君は、サッカーが大好きです。でも、すぐ文句を言って友達とけんかばかりしていました。 練習中、秀樹君と雅史君が、ゴール前でボールの取り合いになったとき、雅史君が、秀樹君を押してしまいました。転んだ秀樹君は…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
読み聞かせ文庫
低学年/ぼくは、アンパンマン
女教師ツーウェイ 2007年1月号
読み聞かせ文庫
低学年/「楽しい」と思ってすることは、本当に楽しくなります
女教師ツーウェイ 2004年5月号
読み聞かせ文庫
低学年/鬼って、どこにいるの
女教師ツーウェイ 2007年3月号
読み聞かせ文庫
低学年/象の思いやり
女教師ツーウェイ 2006年11月号
読み聞かせ文庫
低学年/ぼくはお兄ちゃん
女教師ツーウェイ 2006年9月号
一覧を見る
検索履歴
読み聞かせ文庫
低学年/ファインプレーをありがとう
女教師ツーウェイ 2006年1月号
今月の教材―授業づくりのスポット
社会科教材と授業づくり―11月の布石
6年/命のビザをつないだ日本人
社会科教育 2013年11月号
あなたはどのタイプ? 学級通信のバリエーション
日記+コメント
授業力&学級経営力 2023年3月号
気がつけば始まっている“授業革新”―研修の焦点
学校のIT化―研修の焦点はここだ
授業力&学級統率力 2014年1月号
谷和樹プロデュース ビギナーズ・泣き笑い道場 9
この学級経営案=ここを赤ペン添削すると大変身!
「教えて褒める」教育の原理を教科指…
授業力&学級統率力 2012年12月号
一覧を見る