詳細情報
特集 崩壊寸前で救われたTOSS流指導・ベスト20
TOSS流指導・ベスト20
五色百人一首で教室の空気が変化した
書誌
女教師ツーウェイ
2004年9月号
著者
近江 利江
本文抜粋
子どもたちの発言が「先生、もうやりたくないよ」から「天の原のあま(天)だ!」に変わった。誰もが一度は聞くであろう「やりたくない」というこの言葉。それは「負けたくない」という気持ちからだった。決して諦めず、ひるまず、三つのしかけで私は子どもたちを変えていった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
集団をまとめるのは、技術である
女教師ツーウェイ 2004年9月号
TOSS流指導・ベスト20
向山型算数であの子がこう変わった!
女教師ツーウェイ 2004年9月号
TOSS流指導・ベスト20
やんちゃな子への対応
女教師ツーウェイ 2004年9月号
TOSS流指導・ベスト20
授業中の子どもの動かし方
女教師ツーウェイ 2004年9月号
TOSS流指導・ベスト20
ノート指導で学力アップ!
女教師ツーウェイ 2004年9月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS流指導・ベスト20
五色百人一首で教室の空気が変化した
女教師ツーウェイ 2004年9月号
新理科教科書+発展学習 8
中学2分野/地域を繭にして
楽しい理科授業 2002年11月号
総合的学習で使えるインターネット・お勧めサイト一覧
“環境”単元で使えるインターネットのサイト一覧
楽しい理科授業 2001年3月号
学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
小学校1年生 本時のテーマと学習問題(教材か…
道徳教育 2021年1月号
授業の到達目標チェックと到達させるための授業改善
シンプルで分かりやすく、基礎・基本に限定
心を育てる学級経営 2002年4月号
一覧を見る