詳細情報
叱り方上手・褒め方上手
個人面談の話し方
書誌
女教師ツーウェイ
2004年2月号
著者
森川 敦子
本文抜粋
基本は、ほめる 向山洋一氏は、『先生に会えてよかった! 向山流親とのつきあい方』(教え方のプロ・向山洋一全集42、明治図書)の中で、次のように記している…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
叱り方上手・褒め方上手
着替えの遅い一年生へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
教室になかなか入ってこない子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
掃除をしない子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
ノートが雑な子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
叱り方上手・褒め方上手
授業中トイレに行く子へ!
女教師ツーウェイ 2004年2月号
一覧を見る
検索履歴
叱り方上手・褒め方上手
個人面談の話し方
女教師ツーウェイ 2004年2月号
「未来のための教育」を構想する 21
一人ひとりが主人公になった市民社会の実現こそ
解放教育 2001年3月号
授業力アップ! 学年別・今月の板書アイデア 10
「単元を貫く言語活動」の国語授業・板書アイデア
小学5年/想像力のスイッチで考えを…
授業力&学級経営力 2016年1月号
中学校 教材別 今月の発問づくり講座 9
二項対立で学ぶ発問論
ワイワイ/シーン
国語教育 2023年12月号
学年末指導のポイントとこんな問題で評価を
6年/こんな問題で評価を
工夫して考える・考える楽しさ大発見
楽しい算数の授業 2003年2月号
一覧を見る