詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2009年7月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
○…子どもたちを真に「学習主体」として育てるためには、「伝達」でも「援助」でもない「導き、組織する」教師のリーダーシップこそが、決定的に重要だと吉本均氏(故人・広島大)は、かつてくり返し強調されています。また、学級集団を「学習する集団」に創ることを主張されてきた旗正人氏(中国学園大)は、「受け身の…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2009年7月号
チャレンジ チャレラン全国へ
技を磨くよりも運で決まる
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
熱中して話せる英会話授業
ミチコとイチローのカップルの状況設定でWhat would you like?は教室熱狂
教室ツーウェイ 2009年5月号
編集後記
心を育てる学級経営 2005年2月号
一覧を見る