詳細情報
編集後記
書誌
心を育てる学級経営
2003年10月号
著者
江部 満
ジャンル
学級経営
本文抜粋
〇…総合的な学習に関連し調べ学習が注目を集めています。特に高学年になると各教科での調べ学習が組まれるようです。しかし、その際問題になることは、「調べ学習」の力がついていないことです。読み取ったことを自分の言葉で要約出来ないという指摘があります。さらには、調べ学習のための資料の検索も出来ないという実態…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
心を育てる学級経営 2010年3月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年2月号
編集後記
心を育てる学級経営 2010年1月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年12月号
編集後記
心を育てる学級経営 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
心を育てる学級経営 2003年10月号
学年別・今月のおすすめ指導
初めての授業参観・保護者会
1年生/全員が活躍できる場
女教師ツーウェイ 2010年5月号
提言・基礎学力の向上―ゆとり教育の見直しになるか
学力向上は教育の常識である
授業研究21 2001年6月号
他教科の導入アイデアを活用してみよう!
〔国語〕課題解決を意識させた導入の技
道徳教育 2017年7月号
小特集1 新しい年を迎えて―「私の抱負」の引き出し方
「気楽」なものから「鍛える」ものまで
心を育てる学級経営 2001年1月号
一覧を見る