詳細情報
サークル自慢 (第1回)
新世紀、サークルもメタモルフォーゼする
書誌
心を育てる学級経営
2001年4月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 模擬授業を主とした活動に転換 法則化新居浜教育サークルの活動を続けてきて、かれこれ10年以上になる。 メンバーは現在、10人ほどである。 活動の中心は、月に2回行っている例会である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
サークル自慢 12
楽しく、そして地道に活動を継続していくサークルを
心を育てる学級経営 2003年3月号
サークル自慢 12
学ぼうとする姿勢こそ大切な一歩である
心を育てる学級経営 2003年3月号
サークル自慢 11
サークルで夢は叶う
心を育てる学級経営 2003年2月号
サークル自慢 11
87のお江戸で楽しく修業
心を育てる学級経営 2003年2月号
サークル自慢 10
例会は学校で(パソコン室でTOSSランドに接続)
心を育てる学級経営 2003年1月号
一覧を見る
検索履歴
サークル自慢 1
新世紀、サークルもメタモルフォーゼする
心を育てる学級経営 2001年4月号
豊かな心を育てる教育と特別活動 6
中教審への意見から見える特別活動充実の課題A
特別活動研究 2005年9月号
一覧を見る