詳細情報
実践の広場
子どもをつなぐ活動・行事
「文化祭」が子どもを地域につなぐ
書誌
生活指導
2011年2月号
著者
毛利 豊
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
はじめに 文化は人をつなぐ。祭りも人をつなぐ。だから「文化祭」は広く深く人をつなぐ。校内だけでなく、地域をも巻き込んで。 1 合唱活動 多忙化で行事の精選が進んだ。合唱コンクールも、三年生だけは声出しを兼ねたアカペラの課題曲と自由曲の計二曲、他の学年は自由曲だけ。卒業式でも、少ない曲を最低限歌う程…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
いきいき部活・クラブ
文化部の時代
生活指導 2011年9月号
すぐ使える遊び・ゲーム
競争しない・勝敗がない・罰もない“つながり合える”ゲーム
生活指導 2006年12月号
楽しいイベント
その心とワザ
生活指導 2004年10月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
子どもをつなぐ活動・行事
「文化祭」が子どもを地域につなぐ
生活指導 2011年2月号
学年別5月教材こう授業する
6年・分数のたし算とひき算
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年5月号
すうっと気持ちが楽になる 先生のための心の処方箋 1
4月/子どもと1年間うまくやれるか不安になったら
授業力&学級経営力 2019年4月号
一覧を見る