詳細情報
第2特集 若い教師の学級びらき
実践報告
どんな大人・教師として
書誌
生活指導
2005年4月号
著者
河野 清人
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 『えっ、教室行かんの?』 『先生、どこ行くん?』 『教室こっちで?』 『まあ、いいじゃない。ちょっと付いてきて。』 体育館での始業式が終わって、全校が教室へ向かう時に多目的ホールに向かった…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践報告
【実践報告1】やりがいと学びが詰まった、閉校目前の小中併置校
生活指導 2011年10月号
実践報告
【実践報告2】一人一人に出番と輝きを―統廃合の前に考えたいこと―
生活指導 2011年10月号
実践報告
【実践報告3】ふるさとの学校―学校は地域の文化センター―
生活指導 2011年10月号
実践報告
小学校/子どもが主人公の学習発表会に
生活指導 2010年9月号
実践報告
小学校/だれかの思いを、みんなで実現したい
生活指導 2010年9月号
一覧を見る
検索履歴
実践報告
どんな大人・教師として
生活指導 2005年4月号
実践報告
「楽しいな」の中で学ぶ・伝える
生活指導 2005年4月号
一覧を見る