詳細情報
特集 子どもたちのトラブルを読み解く
小学校実践
言いたいこと言わないのは、言わない人の責任?
書誌
生活指導
2003年12月号
著者
原田 真知子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
持ち上がりの四年。弁舌さわやかな潤也は、理不尽に「いばりんぼ」と言い放つブンちゃんとどのように対話をすればよいのか悩んでいた。班長たちは、この問題をどう読み解いていったのか…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全9ページ (
90ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小学校実践
「本当のこと」はどこにある?
生活指導 2005年5月号
小学校実践
学び続けるために
生活指導 2005年9月号
小学校実践
小学校/安心して楽しい授業と生きることを考える授業
生活指導 2010年2月号
小学校実践
小学校/ 聴き合い学び合える授業を目指して
生活指導 2010年2月号
小学校実践
みんなでクラスをつくっていこう
生活指導 2008年2月号
一覧を見る
検索履歴
小学校実践
言いたいこと言わないのは、言わない人の責任?
生活指導 2003年12月号
友達チェックで楽しく学べる! 学習カード付 技別指導アイデア
後方支持回転
楽しい体育の授業 2022年11月号
補充教材は「何」を「どのように」補充するのか
「くらしと水」についての『ものの見方・考え方』を「離島のくらしと水」で補充する
授業のネタ 教材開発 2003年9月号
一覧を見る