詳細情報
【特設】いのちをまもる水辺の安全教室 #サンダルバイバイ
自分の命は自分で守ろう! 「サンダルバイバイ」「ライフジャケット」「人を呼ぶ」
書誌
楽しい体育の授業
2024年6月号
著者
井上 拓也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
水泳学習=命を守る学習 水泳学習における最重要事項は何か。水の中で運動を楽しむこと? 泳ぎ方を身につけること? 友達と関わりながら学習すること? もちろんどれも大切です…
対象
小学校
種別
単発
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
【特設】いのちをまもる水辺の安全教室 #サンダルバイバイ
「安全確保につながる運動」とあわせて伝えたい! 水難事故を予防するゴールデンルール
楽しい体育の授業 2024年6月号
【特設】マンガで身につく!体育指導の基本のキ
楽しい体育の授業 2025年10月号
【特設】マンガで身につく!体育指導の基本のキ
楽しい体育の授業 2025年9月号
【特設】2学期に向けてスキルアップ!体育授業における教師の行動 32分類
楽しい体育の授業 2025年8月号
【特設】マンガで身につく!体育指導の基本のキ
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
【特設】いのちをまもる水辺の安全教室 #サンダルバイバイ
自分の命は自分で守ろう! 「サンダルバイバイ」「ライフジャケット」「人を呼ぶ」
楽しい体育の授業 2024年6月号
ちょっとの工夫で効果絶大!「指導と評価の一体化」の授業アイデア
3年
図形の相似(2)
数学教育 2021年2月号
基礎基本習得と地図帳活用ヒント
おもな国の位置・領土と地図帳活用ヒント
社会科教育 2012年12月号
視点4 “日本の争点”を取り上げる“白熱”言語活動アイデア
生活保護
社会科教育 2018年12月号
実践事例
高学年
〈マット運動(発展技)〉かっこいい技をイメージ語で習得
楽しい体育の授業 2010年5月号
一覧を見る