詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第70回)
高学年/ボール運動
速攻で得点に結びつけるバスケットボール
書誌
楽しい体育の授業
2024年1月号
著者
澤田 崇明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:チームで協力して勝ちたい! 子:シュートを打って,得点を決めたい! 教:スペースに走り込んでボールをもらってほしい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/陸上運動(走り高跳び)
課題に応じた練習でグループ記録を伸ばそう!
楽しい体育の授業 2024年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ハードル走(陸上運動)
スピードを落とさないハードル走を目指そう
楽しい体育の授業 2023年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ベースボール型
打って,走って,捕って,投げて!バッティングゲーム
楽しい体育の授業 2025年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
高学年/表現運動
大自然の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
高学年/陸上運動(走り幅跳び)
助走を 活かして 遠くへ 跳ぼう!
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ボール運動
速攻で得点に結びつけるバスケットボール
楽しい体育の授業 2024年1月号
アクティブ・ラーニングの視点から考えた年間指導計画例
提案
年間指導計画の工夫と能力の定着―アクティブ・ラーニングを具体化する―
国語教育 2016年3月号
社会科「Cランクの子」への支援策
中学校
学力差のない授業の創造を!
授業研究21 2005年7月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【造形遊び】穴が広がると次は何色かな?
障害児の授業研究 2005年1月号
教科書とコラボする朝学習=年間計画と実例紹介
[音楽教科書とコラボ]教科書をより楽しく幅広くする活動メニュー
授業力&学級統率力 2012年5月号
一覧を見る