詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第61回)
低学年/体つくりの運動遊び(多様な動きをつくる運動遊び)
いろんなしまをぼうけんだ!たからさがいにしゅっぱ〜つ!
書誌
楽しい体育の授業
2023年4月号
著者
堀川 和哉
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:いっぱい体を動かして遊びたい 子:友達と楽しく一緒に遊びたい 教:夢中になって運動させたい 教:様々な動きを経験させたい…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 90
低学年/表現リズム遊び
生き物の世界へGO!
楽しい体育の授業 2025年9月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 89
低学年/跳の運動遊び
みんなで ケン パー ジャンプ!
楽しい体育の授業 2025年8月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ゲーム ボールゲーム
どこに落とす?どうやって落とす?協力ボンバーゲーム!
楽しい体育の授業 2025年7月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 87
低学年/水遊び
水となかよし!水あそび
楽しい体育の授業 2025年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 86
低学年/鉄棒を使った運動遊び
鉄棒で遊ぼう!〜鉄棒名人への道〜
楽しい体育の授業 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/体つくりの運動遊び(多様な動きをつくる運動遊び)
いろんなしまをぼうけんだ!たからさ…
楽しい体育の授業 2023年4月号
ほっとたいむ サークルからの発信
二年半で会員が三倍に
生活指導 2002年9月号
中学校の国語を改革する 9
言語活動例を有機的に関連付ける
実践国語研究 2008年9月号
向山型要約指導
国語教育界を震撼させたもう一つの指導法
向山型国語教え方教室 2000年10月号
一覧を見る