詳細情報
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第14回)
1年生のきずなわ
書誌
楽しい体育の授業
2022年5月号
著者
関体研チームきずなわ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
素直さを生かす 「うわァ,すごーい!」「どうやったらできるの?」と,1年生の素直な感情表現。素晴らしいですよね。1年生では,「なわとび」の「なわ」操作と縄を「跳ぶ」動きを分けて,基本的な動き方を習得していきます。教師が,さっとやって見せて「さあ,できるかな?」と児童のヤル気スイッチをオンにしてみたり…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 54
みんなでジャンボリー!Part3
楽しい体育の授業 2025年9月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 53
みんなでジャンボリー!Part2
楽しい体育の授業 2025年8月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 52
みんなでジャンボリー!
楽しい体育の授業 2025年7月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 51
かわいいだけでいいですよ! Part3
楽しい体育の授業 2025年6月号
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 50
かわいいだけでいいですよ! Part2
楽しい体育の授業 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 14
1年生のきずなわ
楽しい体育の授業 2022年5月号
特集 1年間を成功に導く!授業開きスキル
【巻頭】夢と希望のあふれる体育の授業開きが1年を支える
楽しい体育の授業 2023年4月号
特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
「書くことが浮かばない…」がなくなる見取り方の工夫
授業力&学級経営力 2022年7月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈あかねこ漢字スキル〉テスト練習ページを使い方どおりにやることで子どもたちのミスが減り,丁寧に行えるようになった
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 18
中学年/器械運動
「マット運動」わかった できた!
楽しい体育の授業 2016年9月号
一覧を見る