詳細情報
特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
グーパー跳び→リリースキャッチ
書誌
楽しい体育の授業
2021年12月号
著者
井上 光
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
技のポイント ・「パー」のとき,前回し跳びの勢いを利用して上体を倒し,股をのぞき込むようにしてグリップを股の下から後ろへ投げて滑らせます。 ・素早く上体を起こして,前方へなわを滑らせ,肩の高さで腕を止めます。なわは自然に手元へ戻ってくるので,なわを引っ張らないことが大切です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
クロスフリーズ,リリースキャッチ
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
サイドスイング,プロペラ
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
プロペラターン
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
テキサス
楽しい体育の授業 2021年12月号
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
マッドドッグ
楽しい体育の授業 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
動画で技チェック! 跳び方のポイント&指導アドバイス 短なわ編
グーパー跳び→リリースキャッチ
楽しい体育の授業 2021年12月号
特集 「言語力育成」5つの観点・授業化のヒント
評価・論述の力をつけるテキスト批評の指導
向山型国語教え方教室 2008年4月号
効果抜群!コピーしてすぐに使える体育学習カード 20
中学年/器械運動
「鉄棒運動」くるっと回ろう!
楽しい体育の授業 2016年11月号
一覧を見る