詳細情報
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
鉄棒指導 事前に知っておきたいQ&A
書誌
楽しい体育の授業
2021年11月号
著者
松本 格之祐
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
Q鉄棒の高さはどうやって選ぶ? 鉄棒の高さが実施に影響する場合は,身長が同程度の仲間と一緒に練習します。 「ぶら下がり」胸〜顔の高さ 単純に両手で鉄棒にぶら下がったり,鉄棒を見ながら両手・両足で鉄棒にぶら下がる姿勢(ぶたのまるやき)は胸から顔の高さの鉄棒がやりやすい高さです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
【提言】挑戦意欲を高める授業の工夫とは
楽しい体育の授業 2021年11月号
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
指導と評価がつながる!鉄棒指導アドバイス
楽しい体育の授業 2021年11月号
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
逆上がりができる体をつくる! 低学年から取り組める基礎感覚づくりゲーム
楽しい体育の授業 2021年11月号
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
主運動にそのままつながる! 技別おすすめ準備運動・予備的運動
楽しい体育の授業 2021年11月号
苦手な子もしっかり評価できる! 技別スモールステップのチェックポイント
前回り(前回り下り)
楽しい体育の授業 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
鉄棒指導 事前に知っておきたいQ&A
楽しい体育の授業 2021年11月号
一覧を見る