詳細情報
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
苦手な子も得点できる!得意な子はもっと楽しめる! 定番ゲームのアレンジアイデア
タグラグビー
書誌
楽しい体育の授業
2021年10月号
著者
平野 真史
・
長田 聖也
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
基本ルール (参考:文部科学省『小学校体育(運動領域)まるわかりハンドブック』) ・1チーム3人,1ゲーム3対3,1点ゾーンと3点ゾーンを設定。 ・ タグをとられたら,味方にパスをする。(パスは横か後方へ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
【提言】子どもたちの学習状況に応じた教材選択・教材のアレンジを
楽しい体育の授業 2021年10月号
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
6年間のつながりをチェック! ゲーム・ボール運動の系統図
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「ボールを投げるゲーム」
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「ボールを蹴るゲーム」
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「鬼遊び」(宝運び)
楽しい体育の授業 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
苦手な子も得点できる!得意な子はもっと楽しめる! 定番ゲームのアレンジアイデア
タグラグビー
楽しい体育の授業 2021年10月号
ミニ特集 学習用具の使い方の差で子どもの実力はここまで違う
ミニ定規指導はプロの指導
向山型算数教え方教室 2002年12月号
新教育課程へ向けての最終チェック 6
新しい算数学習を創造するための3つのチェックポイント
楽しい算数の授業 2002年3月号
実践「だからこう指名した」
小学校低学年/日常のウオッチングを生かして
道徳教育 2004年9月号
集団づくり―わたし流メソッド 9
中学校/できることからひとつずつ
生活指導 2001年12月号
一覧を見る