詳細情報

- いつでもどこでもだれとでも! 体育的活動で運動大好きっ子づくり (第7回)
- ドキドキ白熱!頭を使った鬼遊び発展版!
- 本文抜粋
- 線切り鬼 文部科学省から出されている「幼児期運動指針ガイドブック」には,「1日60分以上,体をうごかすこと」が推奨されています。「体を動かす」ことで,5つの伸ばせる力があると考えられています。その中の1つに「認知的能力の発達」があります。鬼ごっこで逃げたり,ドッジボールでボールが飛んでくる方向を予測…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)