詳細情報
特集 とべて嬉しい!みんなで楽しい!なわとび・長なわとび
イラスト図解 みんなで楽しい!長なわとび指導のアイデア
ダブルダッチ
書誌
楽しい体育の授業
2015年12月号
著者
三上 賢二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ダブルダッチは,子どもたちにとって初めて出会う魅力的な教材です。できた喜びを感じさせる場面がたくさんある反面,学習の道筋を計画的に進めていかなければ,その喜びを十分に味わわせることができません…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
提言
なわとび運動―こんな指導が学習を停滞させるのかもしれません?!―
楽しい体育の授業 2015年12月号
イラスト図解でゼロからわかる!なわとび指導
とぶ前に…なわの長さ,持ち方,姿勢/お助けグッズ,教具紹介
楽しい体育の授業 2015年12月号
イラスト図解でゼロからわかる!なわとび指導
〈基本ワザ紹介〉1回まわし1回とび(前)(後)/かけあしとび/交差とび(前)(後)/あやとび(前)(後)
楽しい体育の授業 2015年12月号
イラスト図解 とべて嬉しい!なわとび指導のアイデア
1人でとぶ
1人とび指導のポイント
楽しい体育の授業 2015年12月号
イラスト図解 とべて嬉しい!なわとび指導のアイデア
1人でとぶ
二重回しとび
楽しい体育の授業 2015年12月号
一覧を見る
検索履歴
イラスト図解 みんなで楽しい!長なわとび指導のアイデア
ダブルダッチ
楽しい体育の授業 2015年12月号
世界の切手・物識りエピソード
野生生物保護
社会科教育 2001年10月号
日本公民教育学会
学習指導要領の改訂と新時代の公民教育
社会科教育 2017年11月号
特集 “読み取り力”が深まる教材研究の着眼点
【実録】を読んで=200字ツイッター
国語教育 2013年8月号
一覧を見る