詳細情報
ミニ特集 11月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/壁逆立ち(壁倒立)全員達成への指導
書誌
楽しい体育の授業
2011年11月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 壁逆立ち全員達成 倒立は、マットの基本中の基本の技能である。倒立ができれば、前転、倒立前転、飛び込み前転、側方倒立回転、前方倒立回転など、マットの多くの技に発展する。 私は毎年、逆上がりと同様に壁逆立ち全員達成をめざして練習してきた…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 3月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/全員パスのルールから始めるソフトバレーボール
楽しい体育の授業 2012年3月号
ミニ特集 2月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/ゲームにつながるボール操作と動き方を鍛える(ポートボール)
楽しい体育の授業 2012年2月号
ミニ特集 1月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/なわとび指導はパーツに分けて小刻みに続ける
楽しい体育の授業 2012年1月号
ミニ特集 12月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/跳び箱 きれいな跳び方・回り方を指導する
楽しい体育の授業 2011年12月号
個人差を吸収するサッカーの指導
中学年/個人差を吸収するサッカーの指導
楽しい体育の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 11月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/壁逆立ち(壁倒立)全員達成への指導
楽しい体育の授業 2011年11月号
子ども主体の土台をつくる!学習環境&指導アイデア
話し方・聞き方
授業力&学級経営力 2024年3月号
各教科の「絶対評価」到達基準をどこに置くか
理科の到達基準をどこに置くか
現代教育科学 2001年3月号
全国研究校だより/北から南から 25
岐阜県海津市立高須小学校
楽しい算数の授業 2006年6月号
ミニ特集 算数授業の「我流度」チェックのポイント
授業とライブで「我流度」チェック
向山型算数教え方教室 2003年1月号
一覧を見る