詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第137回)
TOSS体育直伝マンガ(石橋先生の夏休み水泳教室!)
書誌
楽しい体育の授業
2011年8月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「子どもが、1年の中で一番泳げるようになるのはいつか?」この問いに明確に答えて下さったのが根本正雄先生です。根本先生曰く、「7月の末から8月のはじめが一番子どもたちが泳げるようになる」…しかし、残念ながら7月末から8月のはじめは、夏休みです。では、どうすればよいか?……
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 156
TOSS体育直伝マンガ(ダブルロイター板!)
楽しい体育の授業 2013年3月号
マンガで見る楽しい体育指導 155
TOSS体育直伝マンガ(ロケットボール!)
楽しい体育の授業 2013年2月号
マンガで見る楽しい体育指導 154
TOSS体育直伝マンガ(ダブルダッチは誰でも跳べる!)
楽しい体育の授業 2013年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 153
TOSS体育直伝マンガ(地獄回りに挑戦!)
楽しい体育の授業 2012年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 152
TOSS体育直伝マンガ(1年生23人、全員泳げた!)
楽しい体育の授業 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 137
TOSS体育直伝マンガ(石橋先生の夏休み水泳教室!)
楽しい体育の授業 2011年8月号
子どもの興味関心を高めるネタ話 6
みかん1個の実を作るのに何枚の葉が必要か?
総合的学習を創る 2003年9月号
実践事例
基本の運動
〈用具の操作〉なわ跳びの向山式指導システム
楽しい体育の授業 2002年12月号
一覧を見る