詳細情報
体育指導でドラマをつくる
できるようになると学級がまとまる
書誌
楽しい体育の授業
2009年3月号
著者
大谷 貴子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 大なわの衝撃 2年生を担任し、クラス替えをした3年生に持ち上がった。5クラスから6クラスになったので、昨年度受け持った子どもは6分の1である
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体育指導でドラマをつくる
やればできる!上手なバトンパス
楽しい体育の授業 2009年1月号
体育指導でドラマをつくる
力試しの運動で団結!
楽しい体育の授業 2008年11月号
体育指導でドラマをつくる
個別評定で踊れるようになった
楽しい体育の授業 2008年9月号
体育指導でドラマをつくる
家族も巻き込む逆上がり
楽しい体育の授業 2008年7月号
体育指導でドラマをつくる
なわ跳びがみるみる上達!
楽しい体育の授業 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
体育指導でドラマをつくる
できるようになると学級がまとまる
楽しい体育の授業 2009年3月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
6年/私の算数授業を救った『教え方大事典』
向山型算数教え方教室 2002年9月号
うまくいった算数の授業
「5年・分数のたし算・ひき算」
図を使って分数の意味を理解させる
教室ツーウェイ 2010年5月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 教材開発 2000年4月号
一覧を見る