詳細情報
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
鉄棒遊びで基礎感覚を
書誌
楽しい体育の授業
2008年10月号
著者
岸本 勝義
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 もっと鉄棒で遊ばせよう 休み時間に運動場を眺めてみる。どのくらいの子どもたちが鉄棒で遊んでいるだろうか。ほんの数人が鉄棒にぶら下がったり、もたれかかったりしているだけである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
変化のある繰り返しで基礎感覚づくりを
楽しい体育の授業 2009年3月号
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
遊具遊びから鉄棒へ
楽しい体育の授業 2009年2月号
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
楽しみながらドリル学習を行い、逆上がりを習得する
楽しい体育の授業 2009年1月号
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
小さいできるを繰り返して嫌いな鉄棒が好きに変わっていく
楽しい体育の授業 2008年12月号
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
軽く、小刻みに、何回も
楽しい体育の授業 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
苦手な子どもも満足する鉄棒指導
鉄棒遊びで基礎感覚を
楽しい体育の授業 2008年10月号
考え,議論する道徳に変える「書く活動」大全
様々なツールの活用の基本
道徳ノート
道徳教育 2020年12月号
隠れ名作教材の研究と授業づくり
中学3年 語り合いの学級風土を生みだす教材と発問
道徳教育 2022年10月号
V 幼稚園,小学校,中学校及び高等学校等における特別支援教育
2 特別なニーズをもつ子どもへの指導の充実
(1) 幼稚園
特別支援教育の実践情報 臨時増刊 2009年5月号
実践 新学期に取り組みたいABC
〈特別支援学級〉見通しをもてるようにするための工夫
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
一覧を見る