詳細情報
誰もができる体育主任の仕事
全体を見通すことからはじめよう
書誌
楽しい体育の授業
2003年5月号
著者
池田 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育主任を任されたらまずすることは、ズバリこれである。 学校の年間計画を確かめる 学校の年間計画の中で体育的行事や保体部に任される学校行事が、どんなものが、いつあるのかをまず確認する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誰もができる体育主任の仕事
校内の体育授業・評価向上は体育通信で
楽しい体育の授業 2004年3月号
誰もができる体育主任の仕事
黒子役こそ主任の仕事
楽しい体育の授業 2004年2月号
誰もができる体育主任の仕事
『先手を打つ』これが大事だ!
楽しい体育の授業 2004年1月号
誰もができる体育主任の仕事
すぐに活用できる情報を提供しよう!
楽しい体育の授業 2003年12月号
誰もができる体育主任の仕事
次年度購入計画を立てよ
楽しい体育の授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
誰もができる体育主任の仕事
全体を見通すことからはじめよう
楽しい体育の授業 2003年5月号
学校を活性化する校長裁量権の使い方
教育課程編成―校長のリーダーシップの改変点
教育課程の再生を軸とする学校づくりを
学校運営研究 2002年2月号
教育ニュース・ズームアップ
1)本年度の研究開発学校を指定 2)連続欠席者に児童虐待の疑い 3)問題行動には関係機関と連携
現代教育科学 2004年7月号
3 生徒のリアルな姿からみえてくる「関数が苦手」の本当の理由
関数が苦手な本当の理由は情意面にかかわっている?!
数学教育 2014年8月号
一覧を見る