詳細情報
TOSS体育最前線
山本貞美氏講演「基礎・基本の大切さ」
書誌
楽しい体育の授業
2002年6月号
著者
駒井 隆治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、「動作学習」を学ぶ 第10回日本体育教育技術学会での山本貞美氏(鳴門教育大)の講座を紹介する。 シュテファン・グレーシング著『動作文化と動作教育―新しい体育の現象学的基礎―』(山本貞美・綿引勝美・上田憲嗣訳/新体育社…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS体育最前線
模擬授業で体育の授業を変える
楽しい体育の授業 2004年12月号
TOSS体育最前線
女教師が魅せる体育授業
楽しい体育の授業 2004年11月号
TOSS体育最前線
DVDで検証した「圧巻!名人の逆上がり指導」
楽しい体育の授業 2004年10月号
TOSS体育最前線
「向山式開脚跳び指導法」C式とは?
楽しい体育の授業 2004年9月号
TOSS体育最前線
ライブで正しく学ぼう「向山式開脚跳び指導法」
楽しい体育の授業 2004年8月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS体育最前線
山本貞美氏講演「基礎・基本の大切さ」
楽しい体育の授業 2002年6月号
実践事例
跳び箱・台上前転
前転をしっかり、スムーズに行なわせる
楽しい体育の授業 2003年5月号
基礎学力調査資料私案
基礎学力調査は、どこまでできるかを問う形で
教室ツーウェイ 2002年11月号
2 復習,小テストのテクニック
A小テスト
数学教育 2024年10月号
“地域資源の保護・活用”―わが県の一押しはこれだ!
愛知県
社会科教育 2008年8月号
一覧を見る