詳細情報
特集 改正教育基本法―何がどう変わるかQA
改正教育基本法原文
書誌
学校マネジメント
2007年5月号
ジャンル
学校経営
本文抜粋
前文 我々日本国民は、たゆまぬ努力によって築いてきた民主的で文化的な国家を更に発展させるとともに、世界の平和と人類の福祉の向上に貢献することを願うものである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
改正教育基本法のよいところと不満点―と聞かれたら
削られた「根本において教育の力」
学校マネジメント 2007年5月号
改正教育基本法=各論の見どころはどこか
教育の目的及び理念―1条〜4条への意見
学校マネジメント 2007年5月号
改正教育基本法=各論の見どころはどこか
教育の実施に関する基本―5条〜15条への意見
学校マネジメント 2007年5月号
改正教育基本法=各論の見どころはどこか
教育行政―16条〜17条への意見
学校マネジメント 2007年5月号
改正教育基本法で何がどう変わるか=焦点はどこか
学習指導要領・どこがどう変わるか
学校マネジメント 2007年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 改正教育基本法―何がどう変わるかQA
改正教育基本法原文
学校マネジメント 2007年5月号
「習得・活用・探究」学習
理科学習の転換
「どうなるか」もあるが、「こうならなきゃ」もある
現代教育科学 2010年5月号
“この問題”が難問・良問なわけと模範解答
公民の難問・良問―高校入試問題にトライする
社会科教育 2005年11月号
編集後記
楽しい理科授業 2001年11月号
一覧を見る