詳細情報
特集 “教育再生”の論点と公教育改変の方向
文科省の部会審議から見えてくる“公教育変革の方向”
IT活用部会の方向性を読む
書誌
学校マネジメント
2007年3月号
著者
棚橋 健治
ジャンル
学校経営
本文抜粋
教育におけるIT活用に関する審議会としては、「初等中等教育におけるITの活用の推進に関する検討会議」がある。この会議は二〇〇二年三月から二〇〇三年三月まで行われ、二〇〇二年八月には、報告書『ITで築く確かな学力』を出している…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“教育再生”の論点とこれからの公教育像
教育再生会議の忘れ物
学校マネジメント 2007年3月号
“教育再生”の論点とこれからの公教育像
小・中学校の一貫・連携が義務教育に変化をもたらす
学校マネジメント 2007年3月号
“教育再生”の論点とこれからの公教育像
公教育は特別ではない
学校マネジメント 2007年3月号
“教育再生”の論点とこれからの公教育像
噴出する教育問題に教育の枠組を!
学校マネジメント 2007年3月号
“教育再生”の論点とこれからの公教育像
地域の子供は地域で育む 〜学校を核にコミュニティを活性化〜
学校マネジメント 2007年3月号
一覧を見る
検索履歴
文科省の部会審議から見えてくる“公教育変革の方向”
IT活用部会の方向性を読む
学校マネジメント 2007年3月号
ポートフォリオ評価から「自ら学び考える力」を見抜く
自ら学び考える力は評価の観点と規準でとらえる
現代教育科学 2001年9月号
一覧を見る