詳細情報
- 特集 通知表改定―モデルに学ぶ見直し点20
- 新指導要録でどんな通知表が可能になるのか
- 相対評価を加味した通知表の“ハードとソフト”の紹介
- 集団の中での相対的位置を明らかにする
- 本文抜粋
- 一 指導要録の改定と評価観の転換 本年度から改定された小・中学校の指導要録の「各教科の学習の記録」の「評定」欄の評価方法が、従来の「絶対評価を加味した相対評価」から「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」に変わった。「観点別学習状況」は、これまでも絶対評価であったので、これと整合性がとれるようにな…













