詳細情報
特集 新世紀:学校に吹く“時代の風・状況変化”36
“総合的学習の実施”―改革を迫られている課題は何か
中学へつなぐ学力をどう考えるか―社会参加の学習を
書誌
学校運営研究
2001年3月号
著者
寺本 潔
ジャンル
学校経営
本文抜粋
まだスタートしていない総合的学習の改革を迫られている課題は何かと問われてとまどってはいるが、すでに全国の小・中学校では何らかの総合への準備は進められているものと思う…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“時代の風・状況変化”をとらえるアンテナとは(9人の先生にお聞きしました)
敵の中に身を置く
学校運営研究 2001年3月号
“時代の風・状況変化”をとらえるアンテナとは(9人の先生にお聞きしました)
浮かんだ疑問を突き詰める
学校運営研究 2001年3月号
“時代の風・状況変化”をとらえるアンテナとは(9人の先生にお聞きしました)
ロマン・スタッフ・カリキュラム
学校運営研究 2001年3月号
“時代の風・状況変化”をとらえるアンテナとは(9人の先生にお聞きしました)
アナログと不条理 心に懸けて
学校運営研究 2001年3月号
“時代の風・状況変化”をとらえるアンテナとは(9人の先生にお聞きしました)
内なる軸を問い直す
学校運営研究 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
“総合的学習の実施”―改革を迫られている課題は何か
中学へつなぐ学力をどう考えるか―社会参加の学習を
学校運営研究 2001年3月号
[誌上インタビュー]教材の窓×ことばの扉 11
「いつものように新聞が届いた―メディアと東日本大震災」(東京書籍・中学3年)
国語教育 2023年3月号
メディア・リテラシー教育を創る 8
写真(映像)リテラシー・分析の観点
現代教育科学 2002年11月号
一覧を見る