詳細情報
マイスクール・マイブーム (第5回)
すてきな音色が響くミニコンサート
書誌
学校運営研究
2000年8月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
学校経営
本文抜粋
本校では3年前から音楽部の先生を中心に、子どもたちが気に入っている曲の発表の場として、また音楽クラブや先生方の発表の場としてミニコンサ一卜を中休みに開いている…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マイスクール・マイブーム 12
「読書」と「インターネット」が特色だ!
学校運営研究 2001年3月号
マイスクール・マイブーム 11
人とのふれあい・心のふれあい
学校運営研究 2001年2月号
マイスクール・マイブーム 10
「日本の楽曲を楽しもう」大ブーム
学校運営研究 2001年1月号
マイスクール・マイブーム 9
伝統の継承と創造をめざす!鉄砲太鼓隊
学校運営研究 2000年12月号
マイスクール・マイブーム 8
育てて食べよう!作って食べよう!!
学校運営研究 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
マイスクール・マイブーム 5
すてきな音色が響くミニコンサート
学校運営研究 2000年8月号
マイスクール・マイブーム 3
小さなボランティア活動のスタート
学校運営研究 2000年6月号
「ゆっくり、しっかり育てる」
小学校高学年/「生きる力」をつけるための道徳教育
道徳教育 2004年4月号
視点5 夏休みだからこそトライできる!タイプ別「見方・考え方」を鍛える宿題・自由研究テーマ
体験型/家庭との連携で学びが深まる夏休みを!
社会科教育 2019年7月号
家庭に対する大事な“しつけ・習慣”づくりのアドバイス
家庭学習のしつけと習慣づくりのアドバイス
学校マネジメント 2005年6月号
一覧を見る