詳細情報
写真で見る総合的学習 (第46回)
アメリカの学校と交流しよう―大好きなクラフト先生と―
書誌
授業研究21
2001年2月号
著者
宇田川 浩樹
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
アメリカからクラフト先生がやってきた! ▲クラフト先生が僕たちのクラスに来てくれたよ。待ち遠しかったな。 ▲クラフト先生の家の庭には、ワニがでてくるんだって!ぴっくりしたな〜…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
写真で見る総合的学習 47
生活に根ざしたはぐくみ総合
発達特性を見据えながら、さまざまな形態を模索する
授業研究21 2001年3月号
写真で見る総合的学習 48
文化創造
学びのネットワークを築く子ども
授業研究21 2001年3月号
写真で見る総合的学習 45
テーマ学習とコミュニケーション学習の総合
じっくり学ぶテーマ学習としっかり学ぶコミュニケーション学習
授業研究21 2001年2月号
写真で見る総合的学習 43
身近な環境問題を考える―故郷の川に生息している生物を調べる活動を通して―
授業研究21 2001年1月号
写真で見る総合的学習 42
郷土理科を深める―追及が深まる学習過程―
授業研究21 2000年12月号
一覧を見る
検索履歴
写真で見る総合的学習 46
アメリカの学校と交流しよう―大好きなクラフト先生と―
授業研究21 2001年2月号
苦手な子もしっかり評価できる! 技別スモールステップのチェックポイント
膝掛け後ろ回り
楽しい体育の授業 2021年11月号
現場からの提言―授業で扱う「愛国心・公共の精神」の問題点
最大の「問題点」は「教師」である
現代教育科学 2005年3月号
Q&A悩み解決!知っておきたい指導のイロハ 13
認知レベルが上がると,こだわりも変化する!
一見すると退行したように見える、…
特別支援教育の実践情報 2017年5月号
事例
4月の出会いの授業[盲学校小学部]
学校を探検して,好きな固定遊具を探して遊ぼう
障害児の授業研究 2001年4月号
一覧を見る