詳細情報
特集 一学期の学級生活見直しの工夫
一学期の学級生活見直し・指導のポイント
学級生活の課題をどう把握させるか
書誌
特別活動研究
2001年7月号
著者
赤堀 正行
ジャンル
特別活動
本文抜粋
学級生活の中で、現状の問題点を改善していく課題やより生活を豊かにしていく課題を、子供たちが気づき、提案するようになるためには、教師側からの働きかけが必要である。その働きかけのいくつかを紹介したい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 一学期の学級生活見直しの工夫
一学期の学級生活見直しの意味と原則
特別活動研究 2001年7月号
一学期の学級生活見直し・指導のポイント
学級生活の実態をどう理解させるか
特別活動研究 2001年7月号
一学期の学級生活見直し・指導のポイント
学級生活の改善をどう構想させるか
特別活動研究 2001年7月号
課題別/一学期の学級生活見直しの具体策
人間関係見直しの指導法
特別活動研究 2001年7月号
課題別/一学期の学級生活見直しの具体策
生活規律見直しの指導法
特別活動研究 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
一学期の学級生活見直し・指導のポイント
学級生活の課題をどう把握させるか
特別活動研究 2001年7月号
特集 理科を廻る議論―プロが出す結論は?20
観察・実験は子供の関心にあっている?論点整理と私の対応策
楽しい理科授業 2003年1月号
これだけは身に付けたい!1年間の体育授業成功のためのスキル&知識30 …
子どもの実態は何を把握すればいい?
前年度の新体力テストの結果を参考にすべし
楽しい体育の授業 2024年4月号
自立活動
スケジュールボード
障害児の授業研究 2004年7月号
教師と子どもの信頼関係の育て方
指示を明確にしその評価をすることで信頼を得る
心を育てる学級経営 臨時増刊 2000年5月号
一覧を見る